こんにちは、深海魚ブランドLavca.mです。
今回は、船橋三番瀬海浜公園様でのマルシェに参加してまいりました。
その名も、「鳥と海の生き物アートフェスティバル」!!
その名の通り、こちらでは、生き物に関連したグッズを制作・販売されている出展者さんが来てくださっていました!
こちらのイベントに参加させていただくのはこれが初めてではなく、何度かお邪魔させていただいたことのある、アットホームなイベントです。
潮干狩り会場ともあり、はたまたゴールデンウィーク期間中ということもあり、多くの方が海辺にお越しになっていました。
こちらのイベントは海辺に隣接する屋内での開催だったので、海辺に直接行ってしまうと素通りされてしまうのですが、暑さの中避暑地としてお越しくださる方や、お手洗いで室内へいらっしゃった際に立ち寄られる方もいらっしゃったりと、入場無料なのでとっても入りやすい雰囲気でした!
こちらのイベントでは、深海魚タッチは行わず、グッズ販売だけでしたが、当ブランドを初めて知ってくださった方との出会いなどとても貴重なお時間をいただきました!
また開催される際には、ぜひまたお声がけいただけたら嬉しいです♪
さて、イベントの合間に干潟採集もちゃ~んとしてきましたよ!笑
深海魚好きとはいえ、海の生き物全般大好き!
打ちあがっている深海魚を見つけられるビーチコーミング、迷って湾に入ってきてしまっている深海魚を探すハーバーウォッチング(湾の観察)など、岸壁採集が特に好きです。
今回は先ほど書いた通り、潮干狩りなどの会場にもなるような海辺の干潟です。
そしてそこで見つけた生き物は、「ニホンスナモグリ」ちゃん。
Callianassa japonica Ortmann(英名)スナモグリは干潟などに巣穴を作り、潜り込んでいるからだとか。「日本」は国内で普通に見られるから学名に「japonica」とついたそうです。
英名とは別に、英語ではGhost nipperって呼ばれます。nipperは、鉗子とかハサミとか、そういう意味を連想させる言葉です。砂の中にもぐってお化けみたいだから、かな~?お化けバサミって、おもしろい!
食べられないわけでは無いようですが、食用としては流通していません。
釣り餌として重宝され、クロダイのエサになったりとか。
でも、今回は撮影後にリリースしてあげました(笑)
日本全国、割とどこでも見つけることのできます。
巣穴は30cm以上になることもあるとか!
映像からもわかる通り、片方の前足だけが巨大化するのが特徴的ですよね。
どうして片方だけ大きくなるんだろう~??
干潟に行くと無数の穴が開いているのがわかると思うのですが、この穴を掘ってみるとスナモグリちゃんが出てきたりしますよ!
干潟にも海の仲間はたくさんいます!
皆様も、ぜひ海に立ち寄った際には探してみてくださいね♪